ASUS / Zenfone Max (M2)
614非通知さん2021/01/16(土) 15:50:53.61ID:KfGmaPqQ0
使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】ASUS Zenfone Max(M2)
【OSバージョン】 android9 OPM1WW_Phone-16.2018.2011.78-20201127
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇/〇
【楽天Linkアクティベート】〇/〇
【Link通話】〇/〇
【VoLTE】〇/〇
【SMS】〇/〇
【データ通信】〇/〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】不要
【備考】アップデートでほぼ公式端末に近くなったと思うが、回線切替が自動で行えない。そのためBand3が掴めなくなるとBand18に落ちるが、一旦Band18を掴むと、Band18がある限り、Band3をなかなか掴んでくれない。機内モードOFF/ONでBand3を掴むこともあるが、Band3が強いときだけのレアケース。か弱いBand3でも確実に掴むには、「ネットワークを自動的に選択」をオフにして、手動でRakuten 4Gを選択すること。これでも掴めないくらい電波が弱いと無理だが、-110dBm程度までなら掴んでくれる。
615非通知さん2021/01/16(土) 15:57:32.22ID:KfGmaPqQ0
「ネットワークを自動的に選択」をオフにして、
手動でRakuten 4Gを選択すること。
補足ですが、Band18に落ちたら、毎回これをしないと楽天回線には復帰できないということ。使う環境にもよると思うが、これが結構面倒くさい。俺の場合1日に20回以上やるな。
616非通知さん2021/01/16(土) 16:06:07.04ID:KfGmaPqQ0
Max(M2)と関係ないが、WimaxのモバイルルーターW04、W05をUnlimitに対応させたものは使える。
Band3に固定しておけば、Band18に落ちることもないし、感度もよいのか、Max(M2)で楽天回線にできない部屋でも、Wimaxルーターだとちゃんと電波拾って通信できる。
Wimaxルーターで家の中の条件のいい場所(窓辺とか)に固定して、そこからWiFiで飛ばしてデータ専用で使うのが、Unlimitの一番いい使い途かもしれない。
ASUS / ZenFone Max (M2)
68非通知さん2020/05/31(日) 01:23:45.16ID:GudPSoPp0>>100
【使用端末】ASUS ZenFone Max (M2)
【OSバージョン】Android 10 Beta (17.2018.2004.31)
【エリア】パートナーエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】別の楽天対応端末にて
【楽天Linkアクティベート】別の楽天対応端末にて
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】済
【備考】
こちらもAndroid10のベータ版での状況。
別端末で既に開通済みのSIMを使った。
パートナーエリアでは電波の掴みが不安定で、起動後や
機内モードからの復帰時に最大2時間くらいかかるときがある。
これは、Android10に上げる前から変わらず。その場所の
電波状況に左右されると思う。
パートナーエリアでのVoLTEとSMSは、たぶんファーム
ウェア書き換えないと無理だから、ASUSの対応を待つ
しかない。
100非通知さん2020/05/31(日) 16:55:31.56ID:qiyCGhkv0>>106
>>68
Android9で同じ機種を使っていますが、
SMSは使えてます。
Volteは同じく駄目です。
106非通知さん2020/05/31(日) 19:22:25.30ID:GudPSoPp0
>>100
SMSがOKなのは楽天回線掴めるからじゃない?
俺は完全パートナーエリアだから。
167非通知さん2020/06/02(火) 00:25:33.85ID:X/E8Ievx0
>>68
68です。
電波をうまく掴めなかった件ですが、
<ネットワークを自動的に選択>に
しておけば、時間が経てば通信できて
いたので、そのまま使っていました。
ふと思って自動選択をやめ、ここで
紹介されている通りにAPNを作成
(imsを含む)してみたところ、
機内モードからの復帰後、1分以内に
電波を掴むようになりました。
とりあえず3-4回やってみた結果です。
あと、LTE ONLY の固定は、
Android9では保存されませんでしたが、
Android10では保存できるようになった
ことをお伝えしておきます。
再起動するとクリアかな — 未確認
ASUS / ZenFone Max M2 (ZB633KL)
468非通知さん2020/05/07(木) 14:25:12.80ID:Dr61QGAY0>>470>>500
【使用端末】ASUS Zenfone Max M2 (ZB633KL) SIMフリー
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】*#*#4636#*#*でLTE Only設定したけど保存できない。
【備考】 最初はデータ通信のみ可能だったけど、LINKアプリを再インストールしたらVoLTE以外可能になった。
ASUS / ZenFone Max M2 (ZB633KL)
251非通知さん2020/04/29(水) 08:40:25.19ID:0cnikz5j0>>253>>255
>>200
推奨端末以外はいったん楽天エリアに行かないと駄目ってこと?
【使用端末】ZenfoneMax M2(ZB633KL)
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇(auエリア)
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】〇
【備考】 当初、auエリアではAPN設定してもSIMの認識しかせず。いろいろやっても駄目。数秒で切れた。
楽天エリアになるとあっさり繋がった。(大阪市内R43の梅香交差点あたりで楽天LINKをアクティベート)
通話は楽天LINKから可能ですが電話アプリでの発信ができません。
その後、auエリアに戻っても同様に繋がっています。
ASUS / ZenFone Max M2
188非通知さん2020/04/28(火) 18:43:12.07ID:YMxH99zh0>>190>>215
【使用端末】ZenfoneMax M2(SIMフリー)
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇(楽天エリアにて認証)
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 今までデータ通信しかできなかったが、楽天LINKアップデートでauエリアでもVoLTE以外全部OKになりました。
ASUS / ZenFone Max (M2)
417非通知さん2020/04/23(木) 19:45:23.95ID:v1xJLF+e0>>420
【使用端末 Zenfone Max(M2) SIMフリー
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇(楽天エリアにて認証)
【Link通話】×(発信はできるが通話不可)
【VoLTE】×
【SMS】〇(楽天linkアクティベート後のauエリアでは受信のみ可)
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 福岡の楽天エリアでは博多駅は全く電波掴まず通信エラーになりました
大濠公園近郊にてあっさりアクティベート完了
福岡在住で楽天リンクアクティベートできない人は大濠公園へ行きましょう
博多駅は罠です
よかったら紹介コード使ってください
ID 2020032200569
ASUS / ZenFone Max M2
798非通知さん2020/04/09(木) 01:37:29.61ID:Rm+YLZQS0>>821
【使用端末】Zenfone max m2
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】rakuten.jp
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】未確認
【SMS】未確認
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
当初一瞬だけ接続→切れるを繰り返しだったが、2時間程の放置でいつの間にか電話番号表示されており、
さらに2時間放置で楽天LINK認証突破し、接続が安定。
何が効いたのかさっぱり分からん。
ASUS / ZenFone Max M2
540非通知さん2020/04/08(水) 22:27:59.52ID:u9i57f9Y0
【使用端末】Zenfone max m2
【OSバージョン】 android9と
【エリア】auエリア
【APN設定】手動でできない
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】済
【使用端末】UMIDIGI A5 Pro
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
ASUS / ZenFone Max (M2)
146非通知さん2020/04/16(木) 21:17:50.50ID:cxsBIrZq0>>173
楽天エリア内住みだけど、2台で同じSIMで検証してみたよ
【使用端末】Zenfone MAX M2 (ZB633KL) SIMフリー
【OSバージョン】 android 9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇(楽天回線(B3)をつかんだ時だけ可能)
【Link通話】〇(楽天回線(B3)をつかんだ時だけ可能)
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】×(保存されない)
APN設定すればデータ通信は可能
LTE only設定は保存できないから機能してるかわからない
楽天エリア内だが、1日のうちB3をつかめることはほとんどなかった
機内モードや再起動を繰り返しても掴めるのは基本、B18だけ
B18では電話は圏外になり、かけられない/受けられない
また、再起動や機内モードした後は回線掴むのに30分くらいかかる
【使用端末】Oppo A5 2020 SIMフリー(OCNの格安SIMとのセット購入)
【OSバージョン】 android 9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】不要
新品開封後、SIM挿して起動するだけでAPN設定された
Volte表示もされた
楽天Linkのアクチも速攻で完了
たまーにB18(au回線)になってるが、基本ずっとB3を掴めてる
B18でも、Zenfoneと違い、ちゃんとSMSも通話もできる
再起動してもすぐに回線をつかめる
SpeedTestは、DL:64Mbps、UP:9Mbps
めっさ快適
ASUS / ZenFone Max (M2)
35非通知さん2020/04/12(日) 14:41:26.00ID:Qbp6JPIF0>>38
【使用端末】zenfonemaxM2
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】rakuten.jpのみ
【SIMアクティベート】?
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 8日sim到着済。apn設定後しばらく放置でデータ通信のみ利用可能に。SMSは届かない状態ですがLink認証が電話番号下六桁で通るという情報があったので入力してLink認証完了。Linkでの発着信OKです。
なお12日現在でもsimに電番は焼き込まれていない状態が続いています。
ASUS / ZenFone Max (M2) (ZB633KL)
786非通知さん2020/04/12(日) 10:05:25.86ID:vdHTVbOd0>>809
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】ASUS Zenfone Max M2 (ZB633KL) SIMフリー
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】(LTE onlyを選んでも再表示すると戻ってしまってる)
挿入から12時間はまったく電波掴めず。12時間でやっと安定したがau回線しか掴めない。
(この段階ではまだ電話・SMSが圏外で使えない)
16時間くらいでやっと楽天回線(B3)をつかみっぱなしにできるようになった
ASUS / ZenFone Max (M2) (ZB633KL)
29非通知さん2020/04/10(金) 00:43:21.14ID:3LAvk7fj0
【使用端末】ASUS ZenFone Max M2(zb633kl)
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 楽天エリア外のauエリアでAPNの設定をしても繋がらないので放置してたら何故かデータのみだが繋がった。
ASUS / ZenFone Max (M2)
762非通知さん2020/04/08(水) 15:49:31.90ID:5qUWKodY0
【使用端末】zenfonemax M2 android8.1.0
【エリア】auエリア
【SIMアクティベート】可
【楽天Linkアクティベート】否
【通話】否
【SMS】否
【データ通信】可
【備考】最初は電波立たず。wifion放置数分で電波がたってwifioffでもRakuten4G表示で通信可。ただsimのステータス情報で電話番号不明の表示。