917非通知さん2020/07/26(日) 11:32:50.56ID:RyOCCCwl0>>918
【使用端末】Unihertz Atom L(SIMフリー)
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】?(既にアクティベート済)
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 SIMを刺すだけで認識 AtomやTitanであれだけ苦労したのが嘘のよう
ただしSIMは第一スロットに刺すこと(第二スロットに刺すとひと手間増える)
楽天エリアとauエリアの自動切り替えは未確認
918非通知さん2020/07/26(日) 12:50:53.74ID:FyyWNvqz0>>919
>>917
久しぶりに良い報告だな
jerry2も同じsocやし楽天miniの後釜に注文しようかな
(第二スロットに刺すとひと手間増える)コレって何がいるの?
919非通知さん2020/07/26(日) 13:03:23.82ID:RyOCCCwl0>>920
>>918
大したことではないがLinkアクティベートの際
第一スロットのsim番号が表示されるので
楽天simを第二スロットに入れていたら
番号を入力し直さないといけないだけ
第一スロットに入れておけばそのまま発信後
自動アクティベートされる
920非通知さん2020/07/26(日) 13:19:17.29ID:Y/G2cTUO0>>921
>>919
sim2でVoLTE発着信できる?
Atomはできなかったけども
921非通知さん2020/07/26(日) 14:19:58.96ID:RyOCCCwl0>>922
>>920
出来るよ
ちゃんとHDも表示される
922非通知さん2020/07/26(日) 14:49:58.06ID:Y/G2cTUO0
>>921
ありがとう
jelly2も大丈夫そうで年明けの旅が楽しみ
コメント