327非通知さん2020/10/10(土) 14:48:28.56ID:Em0ZZfbD0>>328>>329
【使用端末】Unihertz ATOM ( ビルド番号: Unihertz_Atom_20190826 )
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア開通・動作確認(山口)
【APN設定】ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/ (dun付き)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇 (Link認証可)
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【Rakuten <-> au 自動切り替え】 エリア外につき未確認
【LTE only設定】実施済
【備考】
- ATOM を工場出荷状態に戻し、初期起動設定しておく
- MTK Engineering Mode (要デベロッパーモード) で下記の設定をする(すでに設定されているなら、一度他の値にしてから再設定)
・IMS: VOLTE setting を CMW500
・Network Selecting を LTE only
・Misc Feature Config を hVolte - この段階で、HDマークが付き、電話及びSMS(認証含む)ができる。ただし機内モードのON/OFFをすると消える。その場合は、手順2のどれかをもう一度やる
- Androidの設定アプリから、 ネットワークとインターネット > モバイルネットワーク > 優先ネットワークタイプ > 4G (不要かもしれないが、デフォではラジオボタンが選択されてない状態なので)
- Androidの設定アプリから、 ネットワークとインターネット > モバイルネットワーク > アクセスポイント名 へ行く
- 右上の︙から、新しいAPNを選び、公式提供のAPN設定を作る ttps://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001495/
- 右上の︙から、保存
- 今作ったAPN設定を選ぶ
- これにより、ステータスバーの電波状況マークに 4G という文字がつく。 データ通信、テザリング、なんでもできるようになる。
※ うっかりimsというAPN設定を消してしまったら、手順2を全部やれば再度生成される
329非通知さん2020/10/10(土) 21:12:32.11ID:A1Dt8uMX0
>>327
HD外れた時はどれかじゃなくてMisc Feature Configをもう一回触ればいい
+1
コメント