【使用端末】Unihertz ATOM
【OSバージョン】 android9(ATOMとしてのパッチは最新)
【エリア】auエリア開通・動作確認(神奈川)
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】実施済
【備考】
最初は、開通SMSをATOMで受信できなかったため、別の楽天指定端末で開通用SMSを受信させ、SIMをATOMに差し替えて認証していました。その際は、アプリ等(ペイペイなど)のSMSが届かず(4G ONLYの設定で、電話、データ通信は可能)。
今回思い立って、この掲示板の説明を読んでもう一度トライしてみました。実施した手順は以下のとおりです(どれが直接関係するのかは不明です)
1 MTK Engineering Modeで、Networks SelectingをLTE only、IMSのVOLTE settingをCMW500、Misc Feature ConfigをhVolteに設定→デフォでこれらの設定になっている状態で触っていませんでしたが、いったん別の設定に変えて推奨の設定に変更。
2 設定後、機内モードのOFF、ONを実施。
3 HDの表示
結果、auエリアで、楽天リンク認証SMSをATOMで受信し、単独でアクティベイト完了(ログアウトして、再ログイン認証もOK)することができました。また、ペイペイ、アマゾン、ヤフー、グーグル、ラインの電話番号宛認証SMSはすべて受信(グーグルからの認証SMSのみ文字化けあり。楽天リンクではなく、すべてデフォルトのメッセージアプリで受信)できました。
ご参考まで
+5
コメント