SONY / Xperia X Performance (SOV33)

SONY (Xperia)

RAKUTEN UN-LIMIT (楽天アンリミット) テスト
———————
【使用端末】Xperia X Performance sov33 (au版) SIMロック解除済み
【Androidバージョン】8.0.0
【ビルド番号】41.3.C.1.89
【エリア】
 1. auパートナー回線エリア —> 2. 楽天回線エリア —> 3. auパートナー回線エリア
【SIMアクティベート】○
 手持ちのスマートフォンやタブレット、パソコンから
 my 楽天モバイル内 「お申し込み履歴」 MNP開通手続き、転入ボタンを押す。
【APN】手動 (後述)
【楽天Linkアクティベート】1. x —> 2. ○ —> 3. ○ (後述)
【Link通話】1. x —> 2. ○ —> 3. ○
【通話】x
【VoLTE】設定出来ず
【SMS】楽天linkの機能 1. x —> 2. ○ —> 3. ○
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only】済

Xperia X Performance sov33 (au版) SIMロック解除済みで
最初にau パートナー回線エリアでテストしました。
sov33の場合、
ネットワーク設定にてAPNにrakuten.jpなど、楽天のFAQでのガイド通りにセットしただけではダメなようです。
当初 4Gマークがなくデータ通信不可でした。
(一瞬 rakuten と電波強度棒グラフアイコンを表示後消える)

携帯電話情報画面 のLTE only の設定が必要との先人の皆さんのネット書き込みを発見、
そこで携帯電話情報 画面を表示してLTE only を設定する為 
隠しコマンド INFO 用 *#*#4636#*#*を電話アプリ画面で入力しましたが無反応でした。

隠しコマンド SERVICE 用 *#*#7378423#*#* は起動できるが
Service info と Service test のみ表示されます。
Service info –> configurationを確認すると、
working band として LTE_BC3(楽天自社回線) 及び 
LTE_BC18, LTE_BC26(auパートナー回線)もサポートされていることがわかりました。
テスト機、sov33個体の問題か ?
Service settings と customization settingsは表示されないので
隠しコマンドでの sov33 LTE onlyの設定方法で行き詰まりました。

そこで、代替方法として
MTK Engineering Mode ( Android idea)をgoogle play ストアから、導入し ました。
補足:
MTK Engineering Mode (The Monster)はmediatek チップのみの対応なので
Xperia X Performance では使えないようです。
Network Signal Guru アプリは Qualcomm Snapdragon用ですが、
root化していない テスト機 sov33では使えないようです。

LTE only設定 代替手順:
MTK Engineering Mode (Android idea) アプリにて

1.Qualcomm Eng modeを選択
2.携帯電話情報を選択
3.優先ネットワークでLTE Onlyを選択
4.再起動

結果:
以降 au パートナー回線エリアにて4Gマークが表示されだして、
ネット閲覧、テザリングも可能になりました。(APNタイプ default,supl,dun)

補足: アンドロイド8.0.0にアップデート済みの sov33では、APNタイプ default,supl,tether ではテザリングでエラーとなりました。

次にrakuten link アプリでのSMS認証 について:

  1. SMS認証 (au パートナー回線エリア内): x
  2. SMS認証 (楽天回線エリア内): ○
  3. SMS認証
     ( 楽天回線エリアで認証後にlog オン状態のまま再びau パートナー回線エリア内): x—>○

補足:
楽天回線エリア内で、楽天linkのSMS認証を通過できても 一旦logオフするとau パートナー回線エリアに戻った際に rakuten link アプリでのSMS認証ができませんでした。

なお理論値としての楽天回線エリアマップの端の方では auパートナー回線しか認識しないようで、SMS認証を通過できませんでした。
楽天回線エリアのマップの端から10km前後 内側に移動してやっとSMS認証できました。

使用ツール類一覧:
————————————————-
MTK Engineering Mode (Android idea) アプリにて
LTE only設定後 以下を確認可能なようです。
440 11 楽天回線 確認済み
440 50 auパートナー回線 未確認
440 53 auパートナー回線 確認済み
————————————
Net Monitor アプリ (バックグランドで常駐するので確認後削除)
L1800 楽天回線 確認済み
L800 = auパートナー回線 確認済み
—-
440 11 楽天回線 確認済み
440 50 auパートナー回線 未確認
440 53 auパートナー回線 確認済み
————————————
LTE Discovery アプリ
Band 3 楽天自社回線 確認済み
BAND 18 auパートナー回線 確認済み
————————————
回線チェッカー アプリ
440 11 楽天回線 確認済み
440 50 auパートナー回線 未確認
440 53 auパートナー回線 確認済み
————————————
回線速度測定結果 (2020/4/27 朝~昼 ) 楽天自社回線
speedcheck アプリ
ダウン速度 51.86Mbps アップ速度 11.58Mbps
RBB SPEED TEST アプリ
ダウン速度 113.44Mbps アップ速度 33.51Mbps
my 楽天モバイル アプリ
ダウン速度 108.1Mbps アップ速度 42.1Mbps
———————————-x

+3
スポンサーリンク
管理人をフォローする
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ

コメント

  1. アバター RAKUTEN UN-NAMEDさん より:

    記載方法でLTE Only設定し、
    楽天エリアで無事接続出来ました。
    大変参考になりました!

  2. アバター RAKUTEN UN-NAMEDさん より:

    楽天でのテザリングができなくて困っていましたがAPN設定のせいなのが判り助かりました。ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました