オススメ端末

未分類

繋がる・繋がらないは割と運任せな、おもしろMNOサービスRakuten UN-LIMITで本当にオススメの端末2億700選!1000件以上の開通報告を見てきた管理人が選ぶのはこれだ!調べてみましたがわかりませんでした!いかがでしたでしょうか!自分にあった端末が見つかるといいですね!

そういった経緯で公式端末なんかくそくらえ!の精神で、完全主観でオススメ端末を書いている。下に行くほど開通したときの苦労が報われる順だ。

結論

ASUS / Zenfone Max Pro (M1) メモリ6GBか、UMIDIGI F1 Playをオススメしたい。コスパコスパコスパ!大事なのはAntutuスコアじゃねえ!メモリだ!

価格

どっちも個人輸入なら14,500円ぐらい。Amazon.co.jpだと+8,000円とかになるね。

合う人合わない人

どちらの機種も買わないほうがいいだろうねって人は以下のタイプ。

  • カメラが良くないと死ぬ
  • めっちゃ3Dグリグリのゲームする

カメラが特にF1 Playはヤバいです。謎に焦点が合うまでに時間がかかります。ZenFoneは画質も最近のグリグリ補正には叶いません。しかし通常使用なら別にいんじゃない?レベルです。

Rakuten UN-LIMIT無料やんけ!端末も安く抑えたい!っていう固定費に敏感な方とかいいんじゃないでしょうか。

どちらも素のAndroidなので、今まで日系メーカーのを使ってたりした人は違いを感じるかも。使用感はNova Launcher入れれば同じだからNova Launcherを使え!

いいところ・だめなところ

ASUS / ZenFone Max Pro (M1)

  • UMIDIGIより動作はしっかりしており、海外版ならファームのアップデートもまずまずの頻度でやってくれる。
  • 電池の持ちも良く、電池がヘタったり、部品が死んでも中国から輸入して直せたりする。
  • 日本で必要なバンドB18, B19もちろんB3もカバーしている。
  • 5,000mAhの電池容量は頼もしい。モバイルバッテリーから開放される。
  • トリプルスロット(SD Card, SIM 1, SIM2)なので、SDカード使いつつ、docomo系SIM+Rakuten UN-LIMITが出来る。
  • メモリが6GBなので再読み込みとかストレス減る。
  • Micro USB端子であります。
  • Wifiがac(5G)非対応なのは割と痛い。

UMIDIGI / F1 Play

  • MediaTek SoC仕様のため、Rakuten UN-LIMITに対する相性がめっちゃ良い。
  • 対応バンド数めっちゃ多い。B3固定出来るのは魅力。もちろんB18他も対応。
  • 5,150mAhの電池容量は頼もしい。若干Zenfone Max Pro M1に比べると消費が早い気はするが、これはZenFone がSnapdragon 636(省電力ミドルスペック)だからかな。
  • メモリが6GBなので再読み込みとかストレス減る。
  • Wifiがac対応してる
  • とにかくなんなのか知らんが焦点が合うまでがもっさり
  • Bluetoothが4.1

どうやって買うの

保証とか気にしないならAliExpressへどうぞ

ASUS / ZenFone Max Pro (M1) 6GB@AliExpress

UMIDIGI / F1 Play@AliExpress

初期不良が怖い方はAmazonから購入しましょう。その分高いです。高いので僕はオススメしない。それならHUAWEIとかXiaomiの端末が良いと思います。

ASUS / ZenFone Max Pro (M1) 6GB@Amazon.co.jp

UMIDIGI / F1 Play@Amazon.co.jp

Banggoodとかにもあるにはありますが、なんでか高い。ZenFoneはインドネシアだと7,000円ぐらいで売ってるのが確認出来たので、インドネシアに行く人とかは是非トライして見て下さい。

我らが楽天ではASUS / ZenFone Max Pro (M1) 6GBはありませんでした!そしてUMIDIGI / F1 Play@楽天は中古でも鬼高い。20000円超えとか、バカジャネーノ。

おまけ

スペックだけで見た場合、ハイエンド最強かつRakuten UN-LIMIT対応(ただし面倒)かつ1番安いのはiQoo Z1です。MediaTek SoCバンザイ。BanggoodやGiztopやAliExpressで買うと高いよ。JD.comで買うと、その3箇所で買う6GBの値段で8GBが買えるよ。中国語だらけでハードル高いけど頑張って。

+3
スポンサーリンク
管理人をフォローする
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました