Rakuten UN-LIMIT公式発表の対応機種

公式情報

公式情報が4パターンあります。わかりやすくて涙が出ます。ありがとう楽天。UN-LIMITぐらいシンプルにしてくれまいか。適当に下にまとめてありますのでそっち見た方がいいんじゃないでしょうか。

  • 全サービスを使えると公式が言ってるのはこちら (表1)
  • いろいろ条件あっけど多分いけると公式が言ってるのがこちら (表2)
  • SIMカードを差し替えれば行けると言ってるのがこちら(表3)
  • 楽天が検証した楽天回線対応製品の表はこちら(表4)

楽天モバイルの動作確認済み公式情報 (表5)はMVNO時の話をしています。

表5はUN-LIMITで使う楽天回線の事とは言っていないのだが、まとめ表と照らし合わせると、だいたい合ってる気がするのが大人の事情を感じさせる。

楽天回線対応製品一覧

楽天モバイルで購入したもののみ

上記、表1+表2。例えばAmazonde買った端末とか、楽天モバイルで買ったもの以外は対応しない。

SONYXperia Ace
SAMSUNGGalaxy A7
SAMSUNGGalaxy S10
SAMSUNGGalaxy Note10+
SHARPAQUOS sense3 lite
SHARPAQUOS sense3 plus
富士通arrows RX
OPPOReno A 128GB
OPPOA5 2020
NECAterm MP02LN
NECAterm MR05LN RW

ソフトウェアの更新で使えるもの

上記、表2+3。日本で購入したものならどれでも。個人輸入とかはダメなんだろうね。ファームウェアのバージョンと中身が違うから。

SHARPAQUOS zero SH-M10
SHARPAQUOS zero SH-M10
SHARPAQUOS sense2 SH-M08
SHARPAQUOS sense plus SH-M07
SHARPAQUOS R compact SH-M06
SHARPAQUOS sense lite SH-M05
OPPOReno 10x Zoom
OPPOAX7
OPPOR17 Pro
OPPOFind X
HUAWEIP30 lite
HUAWEInova lite 3

iPhoneは動作保証対象外

「Rakuten UN-LIMIT」において、iPhone(iOS)は動作保証対象外となりますので、ご利用はお客様自身のご判断でお願いいたします。

という事ですが、基本iPhone X以上は動くみたいで、X以下のモデルも動かす方法が判明しつつあります。こっちとかこっちを見てみて下さい。

公式以外

公式以外で動いたものまとめはこちら

おまけ(端末一覧 安い順)

表3を元に並べ替えてみました。順を知りたいだけなら、このページ上部のメニューを見たら安い順はわかるから、ここから下は見る意味ないぞ。

UN-LIMITを使うようであれば楽天経済圏でしょうから、楽天の価格をベースに並べました。価格は変わる場合があります。つぅか作ってある間に変わりました。なにがリアルタイムプライシングだクソッタレメ。まぁこういうの自動じゃないのが当サイトの限界です。知ってる。

HUAWEI nova lite 3

OPPO AX7

SAMSUNG Galaxy A7

富士通 arrows RX

OPPO A5 2020

SHARP AQUOS sense2

HUAWEI P30 lite

SHARP AQUOS sense3

SHARP AQUOS sense3 lite

OPPO Reno A 128GB

SHARP AQUOS sense3 plus

SONY Xperia Ace

OPPO R17 Pro

SHARP AQUOS sense plus

SHARP AQUOS R2 compact

HUAWEI nova 5T

SHARP AQUOS sense3

SHARP AQUOS Zero

SHARP AQUOS R compact

OPPO Find X

SAMSUNG Galaxy S10

おまけコメント

SAMSUNG Note 10+は中古で10万超えとか、もうどうなってんだという価格なので載せませんでした。AQUOS sense liteにいたっては楽天市場になかった。

いやースマホも高くなりましたね。管理人のオススメはZenFone Max Pro (M1)グローバル版くんです。メモリ6GB、バッテリー5000mAh、トリプルスロットで、Aliで2万円切ります!iPhone 11 Max Proの価格で5台買えるぞ!そう金が無い。iPhoneのカメラだけは羨ましい。

場合によってはRakuten UN-LIMIT公式のセット割りとか、IIjMioが突然錯乱して売るnova lite 3とかの方が安いです。遊ぶだけなら中古とかでも良いと思います。メルカリとかもね。安く端末を買って安いRakuten UN-LIMITで遊びましょう。

スポンサーリンク
管理人をフォローする
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ
タイトルとURLをコピーしました