779非通知さん2020/05/24(日) 13:29:46.48ID:pUdjbZ1c0>>794>>796
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】jetfon(G1701)SIMフリー
【OSバージョン】 android7.1.2
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 auのVoLTE対応なので、もしかしたらと思いましたが、データ通信のみ、SIM情報で電話番号も表示されない状態です。
VoLTEプロビジョニングの項目がグレーアウトしています。何とかならないですか。
780非通知さん2020/05/24(日) 13:48:46.46ID:pUdjbZ1c0
779の続きです。
*#*#86583#*#*は試しましたが、ダメでした。
794非通知さん2020/05/24(日) 17:54:38.58ID:nu/0gwcV0>>795
>>779
imsは?
795非通知さん2020/05/24(日) 18:27:01.30ID:pUdjbZ1c0
>>794
APNのims設定は何回かしましたが、ダメでした。
Snapdragon系で、VoLTE(VoLTEプロビジョニング)を有効にする操作とかアプリないですかね。
796非通知さん2020/05/24(日) 18:36:51.58ID:nbr0l8I40>>797
>>779
価格com見ましたか?
797非通知さん2020/05/24(日) 18:44:41.44ID:pUdjbZ1c0>>798
>>796
価格comも含めて、ネットの情報はできる限り見てやってみました。
後は、rootが取れたらなんでしょうね。
798非通知さん2020/05/24(日) 19:10:38.92ID:5E2zxX+N0>>799
>>797
jetfonに限った話ではないけど、
magisk入れてるなら、「VoLTE & VoWiFi Enabler」ってモジュールで強制的にVoLTEを有効化できるよ
VoLTE有効化するのとVoLTEで通話できるのかは、また別の問題だけど
799非通知さん2020/05/24(日) 19:37:45.40ID:pUdjbZ1c0
>>798
情報ありがとうございます。
この機種は、開発者モードでOEMロック解除できるみたいなので、時間のある時に「magisk」、「VoLTE & VoWiFi Enabler」入れてみたいと思います。
コメント