富士通 (Arrows)使える機種 設定情報まとめ

使い方

ページ内検索で機種名とかモデル名とかメーカー名を検索して問題解決に役立ててください。設定等が開通のヒントになるはずです。

Windows: Cfrl+Fで検索
Mac: ⌘ command + F
スマホChrome: ︙から検索
iOS Safari: URLバーか、アクションアイコン

報告内容

以下開通作業報告スレより。上に行くほど新しい書き込みです。

全報告からVoLTEまで含め使えた機種のまとめ一覧は、こちら。

富士通 / arrows M04

722非通知さん2021/02/14(日) 15:40:44.99ID:xKj8iwZy0
<テンプレ>
【使用端末]富士通 ARROWS M4 IIJ-MIOで購入のsimフリー
【OSバージョン】 android7.1.1
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考]パートナーエリアでのsmsは楽天リンクの認証コード入力が済めば送受信共に可能。

楽天リンク認証の為のsnsは楽天エリアでしか受信出来ないのでエリアで行う事。

0

富士通 / LIFEBOOK U938/S (FMVU14008)

【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】富士通 LIFEBOOK U938/S(FMVU14008)無線WAN内蔵モデル Sierra Wireless EM7430(SIMフリー)

【OSバージョン】 Windows10 64bit

【エリア】楽天エリア & auエリア

【APN設定】自動(既定のAPN)

【SIMアクティベート】他端末で実施済み

【楽天Linkアクティベート】×

【Link通話】×

【VoLTE】×

【SMS】×

【データ通信】〇

【テザリング】×(モバイル ホットスポット設定画面で、「接続を共有するには、最初にこの機能を携帯データ通信プランに追加する必要があります。」のエラーが出る。)

【LTE only設定】不明

【備考】初期ファームウェアではSIMを認識するものの圏外のまま。Sierra Wireless公式サイトからGenericのファームウェア(SWI9X30C_02.33.03.00)をインストールして圏内になった。

+1

富士通 / arrows Tab M01T

752非通知さん2020/05/24(日) 00:39:27.30ID:22BsGtUJ0
【使用端末(SIMフリー)】 FUJITSU Arrows Tab M01T
【OSバージョン】 android5.1.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済
【楽天Linkアクティベート】未
【Link通話】未
【VoLTE】未
【SMS】未
【データ通信】〇
【テザリング】未
【LTE only設定】無し
【備考】 SIMフリーのArrows Tab。APN設定だけで通信可能。
通話機能は無いので未検証。楽天エリアのみ検証。

0

富士通 / arrows M03

233非通知さん2020/05/14(木) 21:15:24.42ID:vv4j1knb0>>280>>299>>311
初めて来たけどみんな難しい話していて全く分からない
うちの場合でわかる所だけ

【使用端末】Arrows M03
【OSバージョン】 android6.01?だったか
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】 よくわからない
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】した事無いからわからない
【LTE only設定】 やったようなやってないような

【備考】
フリマで買った中古のsimフリーM03
元々は2年前に楽天で買ったそう
新規で楽天UN-LIMIT simをネットで申し込んだ
ダメ元でと思って買ったけどオールクリアした
家の中ではパートナーエリアで楽天link開通が×
家の庭で楽天エリアに繋がった(ラッキーというか惜しいと言うか)
庭で楽天エリアにして楽天linkを設定したらスムーズに解決
一度設定したらパートナーエリアでも楽天linkから通話&着信快適
メイン機は別にあり、M03は玩具として買ったので家の中ではwifiで運用
auひかりでM03はwifi運用110Mbpsくらい お昼外出時、楽天エリアで17Mbps
パートナーエリアで7Mbpsでした (M03購入費500円)

299非通知さん2020/05/15(金) 15:47:05.19ID:4zNRgh8O0

>>233
開通作業報告スレだから、安い非公認端末での開通報告が一番面白い
(@^^)/~~~

311非通知さん2020/05/15(金) 17:14:10.72ID:UKpsMiWv0

>>233
うちのM03(楽天かわからない中古シムフリー)はデータはあっさり通ったけど、通話はできなかったー。

UMIDIGI F1はSIM1では「HD」もつくし、111もできるけど、SIM2ではどっちもダメ。
SIM2の通話アプリでの発着信はできる。
とりあえずSIM1でセッティングやってみて。

0

富士通 / arrows SV F-03H

970非通知さん2020/05/12(火) 11:42:03.75ID:zGm6vrIO0
【使用端末】docomo F-03H SIMロック解除済
【OSバージョン】 Android7.1.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】済
【楽天Linkアクティベート】済
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】不可
【備考】 iPhone8同様一瞬掴むもすぐに圏外になって使えない

+1

富士通 / arrows M04

【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】ARROWS M04(IIJで購入)
【OSバージョン】 android7.1
【エリア】auエリア(パートナーエリア)
【APN設定】rakuten.jp のみ
【SIMアクティベート】不明
【楽天Linkアクティベート】不明
【Link通話】〇
【VoLTE】不明
【SMS】不明
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未実施

ARROWSの情報が少なかったので、親のARROWS使ってテスト。
OPPO A52020でアクティベーション済みのSIMを入れただけでアンテナピクトが立ったので、rakuten.jpのみ入力、データ通信とテザリングが可能なことを確認。 親の端末だったのでこれ以上はテストせず。 ただ、楽天の番号に発信しても着信できず。
自分が以前使っていた、GALAXY S8(SCV36)は様々な方法を模索したが不可だっただけに、少し悔しい。
あと長野市内にサービスエリアがあると言う情報(確かに楽天のマップ上ではエリアがある)を元に行ってみたが、電波は全くつかまず。

0

富士通 / arrows Fit F-01H

714非通知さん2020/05/10(日) 11:46:20.32ID:34seercl0
【使用端末】富士通 arrows Fit F-01H docomo simロック解除
【OSバージョン】 android6.0.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】SH-M12で済
【楽天Linkアクティベート】SH-M12で済
【Link通話】〇
【VoLTE】〇 (コツあり。下記参照)
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済(UNKNOWNで代用。adbコマンド併用)
【備考】
■APN設定は以下の3つを入れる。
 ims/ims/ims/ipv4v6/ipv4v6
 楽天/rakuten.jp/default,supl,ims/ipv4v6/ipv4v6
楽天モ/rakuten.jp/default,supl,ims/ipv4v6/ipv4v6
3つすべて表示されるが、楽天 を選択。ここまでだと、機内モード解除しても少しの間、電波を掴むだけ。
■次にLTEonlyの状態にするために、環境導入済みPCと接続し、USBデバッグモードにし
adb shell settings put global preferred_network_mode 11
adb shell settings put global preferred_network_mode1 11
adb shell settings put global preferred_network_mode2 11
adb shell settings put global preferred_network_mode3 11
adb shell settings put global preferred_network_mode4 11
を実行して元の9から11に書換える。なお、値はSetEditアプリで確認できる。
*#*#4636#*#*携帯電話情報にある優先ネットワークを LTE/3G/GSM から UNKNOWN に変更する。
これで、機内モード解除すれば、電波を掴んだままとなり通信ができる。再起動しても値は11のままだが、モバイルネットワーク設定→ネットワークモード で変更したりすると値が
一部戻ったりするようなので注意。
■残るVoLTE通話をするには(機内モード解除毎に)以下のことを行う
通話設定→通話モード設定に入り、
VoLTE ON→OFF として、画面上端のLTEの表示が一旦消えるまで数秒間待つ。
VoLTE OFF→ON にする。APN設定を、もう一方(楽天モ)に切り替える。これで、VoLTE通話もできる。

0

富士通 / arrows M02

【使用端末】Arrows M02
【OSバージョン】 android5.1.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【楽天Linkでのアクティベート】×(Link 5.1.1でインストール不可)
【Link通話】×
【VoLTE】〇
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定〇
【備考】 my 楽天モバイル履歴ではアクティベーションしてる
通話ができない

APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
楽天回線は見えるので、強いところに行けばイケルかも
Arrows M02とRM02は姉妹機(ほぼ同じ仕様)
交換電池はアマゾンと楽天でローワ製1500円くらいで売ってるらしい

0

富士通 / arrows Be F-05J

763非通知さん2020/05/01(金) 21:53:09.54ID:qCE8GPdJ0>>767
再書き込み。当初LTEonly不可で行き詰まったのですが、なんとか開通できました。
【使用端末】F-05J docomo SIMロック解除
【OSバージョン】 android7.1.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】SH-M12で実施済
【楽天Linkアクティベート】SH-M12で実施済
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】送信〇、他端末からの受信×(代わりに後でログインしたLinkアプリ側では受信したが…仕様か?)
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】不可
【備考】
SIMを差して起動。念のため、全APN削除、モバイルネットワークをリセット、再起動。
・試したAPNタイプはとりあえず、default,supl,ims
(imsがないと通話発信ができない)
・機内モード解除
これで、モバイルネットワーク 通話モード設定(Volteを有効) の右側の●は、勝手に青色=ONになってくれました。
まあ、auエリアでは全く使えませんけど、ともかく疲れました。

0

富士通 / arrows M02

620非通知さん2020/04/24(金) 22:26:53.59ID:boinIDEJ0>>630
【使用端末】Arrows M02
【OSバージョン】 5.1.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】○
【楽天Linkアクティベート】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】○
【テザリング】〇
【備考】
楽天エリアに持ち込んで開通させようとしたがうまくいかずauエリアで数日放置して
気がついたら繋がってた

0

富士通 / arrows M03

732非通知さん2020/04/09(木) 00:17:16.87ID:e9Llp3ww0
【使用端末】arrows M03 楽天版、アクオスM05楽天版でアクチした。M03でアクチできたかは不明
【OSバージョン】 android6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で/このスレにあるやつ
【楽天Linkアクティベート】× SMSが使えないので認証でけん、アクオスM05だとできた
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済/未 なんもいじってないっす
【備考】 モバイルルータとして使うので十分

0

富士通 / らくらくスマートフォン4 (F-04J)

493非通知さん2020/04/20(月) 12:07:04.20ID:Qq0wX2i40
【使用端末】F-04J(らくらくスマホ)
【OSバージョン】 android6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
【備考】 F-nnG,H,Jは殆どダメだな。一瞬掴むがすぐ圏外になって使えない。

0

富士通 / arrows Be (F-05J)

847非通知さん2020/04/18(土) 17:51:53.50ID:CDsnyC2S0>>14
【使用端末】ASUS ZenFone Go (ZB551KL-BK16国内版SIMフリー )
【使用端末】SoftBank Xperia Z3 401so (simロック解除。D6603ファーム焼)
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】不明
【通話】×
【SMS】送信〇。受信:通常×、但し「着信がありました 発信番号~」受信は〇
【データ通信】〇
【備考】
OCNモバイルONE製 SH-M12 にて開通後にテスト。
#*#*#4636#*#* か 4Gアプリで LTEonly に設定する必要あり。
【使用端末】docomo F-05J (simロック解除)
【使用端末】docomo SH-01E (simロック解除)
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】不明
【通話】×
【データ通信】×
【備考】
OCNモバイルONE製 SH-M12 にて開通後にテスト。
F-05J の選択欄には LTE(4G)only 無し。

0

富士通 / arrows NX (F-04G)

162非通知さん2020/04/16(木) 22:29:51.25ID:iBSnOW810
共通
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】済
【楽天Linkアクティベート】未
【Link通話】未

【使用端末(SIMフリー)】SH-RM02
【OSバージョン】 android5
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】挿しただけでRakuten表示。VoLTEもOK。データは要設定。

【使用端末】SO-02G
【OSバージョン】 android6
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【LTE only設定】無
【備考】プロトコルがIPv6に出来なくてバグってる。

【使用端末】F-04G
【OSバージョン】 android6
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【LTE only設定】無
【備考】44011は拾うがどうしてもネットワーク登録が出来ず。

0

富士通 / arrows RM02

375非通知さん2020/04/08(水) 21:00:58.98ID:xiPxSDzJ0
【使用端末】Arrows RM02
【OSバージョン】 android5.0
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】×(インストール不可)
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 my 楽天モバイルアプリの申込履歴ではアクティベーションしてる。
通話ができないので、5ちゃん自演用になりそうw

APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6

0

富士通 arrows NX (F-01K)

118非通知さん2020/04/14(火) 10:17:15.50ID:o2wsrkiu0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】F-01K
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア/楽天
【APN設定】手動
APN名 楽天(rakuten.jp)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル IPv4/IPv6
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】○
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】未確認
【LTE only設定】未
【備考】 調子乗って F-01Jで試すものの、何故か出来なかった
F-01Kは、最初の頃は出来なかったが、
機内モードオンオフや再起動を繰り返しているうちに出来るようになった
F-01Jで成功した方、是非とも報告を

0

富士通 / arrows Be (F-04K)

89非通知さん2020/04/14(火) 09:22:56.37ID:DEexLkOT0
【使用端末】F-04KドコモSIM解除済(RANTEN SIMを挿したときに解除)
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未 (多分不要)
【備考】
APNとネットワークをrakutenに設定した後にスマホを再起動したらアクティベートできた。
設定で特に困るようなことはなかった。

+1

富士通 / arrows NX (F-01K)

493非通知さん2020/04/13(月) 10:53:11.95ID:Cs696O+M0
【使用端末】docomo F-01K(simロック解除)
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇/
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 楽天エリア外で設定、にっちもさっちもどうにもブルドッグ→仕事で楽天エリア内、気づいたら繋がってた。

0

富士通 / arrows Tab F-04H

933非通知さん2020/04/09(木) 22:29:55.48ID:VZN/gbhF0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】ドコモF-04H SIMフリー済み
【OSバージョン】 android7
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇(他端末にて)
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 タブレットなので通話関係はできない

+1

富士通 / arrows M04

923非通知さん2020/04/08(水) 17:07:14.22ID:6C5o8N8s0>>928
arrows m04
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】否
【楽天Linkアクティベート】否
【通話】否
【SMS】否
【データ通信】否
【備考】むーどうすれば・・・
http://imgur.com/ahL6w1E.png

0

富士通 / arrows M03

898非通知さん2020/04/08(水) 16:57:11.33ID:0giyUiRN0
>>750

M03試してくれ
俺のだと楽天リンクアプリ自体が落ちる

auローミング地域だけどSMSが受信出来ないからデータ接続だけしか無理だわ。

ただ、M03で1度もSMS受信の設定したことないんで他回線SIMでも検証必須だが…

楽天LINKからは『SMSを送信しました』って表示出るけど

    --
【使用端末】Arrows M03

【エリア】auエリア
【SIMアクティベート】?
【楽天Linkアクティベート】否

【通話】否
【SMS】否
【データ通信】可能

【備考】

0

富士通 / arrows M03

771非通知さん2020/04/08(水) 15:53:36.99ID:18WbtqSv0>>775>>776>>927
【使用端末】Arrows M03
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】可
【楽天Linkアクティベート】可
【通話】可
【SMS】可
【データ通信】可
【備考】SIM差しただけで終了

端末どうしようかと思案していたが、骨董品で使えてラッキー

0

富士通 / arrows M05

696非通知さん2020/04/08(水) 15:12:13.09ID:JjqQrcEb0>>748
【使用端末】arrows M05
【エリア】auエリア
【SIMアクティベート】可
【楽天Linkアクティベート】可
【通話】可
【SMS】可
【データ通信】可
APN設定すれば使えるようになりました。
OCNと抱合せで1円で売ってた端末です。

+1

富士通 / arrows Be F-04K

358非通知さん2020/04/08(水) 12:45:27.17ID:oYBD0ifa0
【使用端末】F-04K
【エリア】ごめん、細かく確認してない
【SIMアクティベート】可(ネットに繋がった)
【楽天Linkアクティベート】可
【通話】ごめん、発信して相手側で着信までは確認したが喋って確認はしてない(一人でやってたので)
【SMS】ごめん、わからん、ただinkのアクティベートでSMSは来た
【データ通信】可
【備考】
docomoのSIMフリー解除端末
APを手動で設定したりVoLTEにしたりしても最初繋がらず
再起動したら繋がるようになった

+1
スポンサーリンク
管理人をフォローする
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ
タイトルとURLをコピーしました