使い方
ページ内検索で機種名とかモデル名とかメーカー名を検索して問題解決に役立ててください。設定等が開通のヒントになるはずです。
Windows: Cfrl+Fで検索
Mac: ⌘ command + F
スマホChrome: ︙から検索
iOS Safari: URLバーか、アクションアイコン
報告内容
以下開通作業報告スレより。上に行くほど新しい書き込みです。
全報告からVoLTEまで含め使えた機種のまとめ一覧は、こちら。
FREETEL / REI「麗」(FTJ161B-REI)
231非通知さん2020/06/04(木) 01:08:12.22ID:o6BltJlX0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】フリーテル麗
【OSバージョン】 android6
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】多分と言うか間違いなく× 他の機種で開通
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
【備考】 楽天エリアではバンド対応なので使えるかも知れないが?
パートナーエリアでは全滅
FREETEL / ARIA 2
【使用端末】FREETEL ARIA2
【エリア】パートナーエリア(時々楽天電波もつかむ)
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】未
【Link通話】未
【SMS】未
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】◯
【備考】
楽天回線エリア内で開通作業の上、MCC/MNCを440-10に固定化することで成功。
一度開通すればパートナー回線も問題なくつかむ。
開通作業の際は空き缶で440-53を遮断しながらWifi接続を行い、
一度3G-Onlyに設定を変更してから440-10への固定化を行う。
最初がめんどくさいが、中古市場のコスパを考えれば満足度は高い。
ZTE / freetel LTE XM (FT142D)
【使用端末】ZTE FT142D SIMフリー
【OSバージョン】 Android 4.4.2
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】-
【楽天Linkアクティベート】-
【Link通話】-
【VoLTE】-
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【備考】
ネットワークは 440 11と表示されていたものを選択
FREETEL / REI 2 Dual (FTJ17A00)
198非通知さん2020/04/28(火) 19:29:34.60ID:Hyq8MF9D0>>225
【使用端末】Freetel Rei 2 Dual(FTJ17A00)
【OSバージョン】 android7.1.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動(rakuten.jpのみ)
【SIMアクティベート】-(mi note10で)
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】○
【SMS】○
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】特に不具合なし
あんまり売れなかった機種だけどFreetelポンコツ端末の中では一番出来が良い
紹介コード:2020031200410
FREETEL / KATANA 01
105非通知さん2020/04/22(水) 05:10:23.90ID:lrK1fTHG0>>106>>107
【使用端末】KATANA01
【OSバージョン】 Windows 10 Mobile 1607
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】不明
【SMS】×
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】不明
【備考】期待通りの終わった製品です(3GのSIMでテザリング運用して現役ですが)
FREETEL / Priori 4
494非通知さん2020/04/20(月) 12:08:43.57ID:Dap8UCI10
【使用端末】freetel priori4
【OSバージョン】 android7
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング 試してない
【LTE only設定】済
【備考】
APNを手動でするだけでもデータ通信は出来たが、
アプリのMTK Engineering Modeを使って
MTK Settings→Network Selecting→SIM1→LTE only
MTK Settings→IMS→VOLTE SettingをCMW500 settingでsetしたらVOLTEマークが出て通話も可能になった
バンドがあってるから試しに使ってみたけど、ゴミスマホが生き返った
FREETEL / SAMURAI 極 (KIWAMI) FTJ152D
113非通知さん2020/04/19(日) 11:12:31.61ID:P7/RguC90
【使用端末】FREETEL Kiwami (FTJ152D)
【OSバージョン】 Android6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】- (他端末で済みのものを使用)
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 Linkアプリの認証で、SMS受信後(認証コードが自動で反映された後)進まない
FREETEL / Priori 4
935非通知さん2020/04/18(土) 22:07:55.84ID:EvaqTFLU0>>941
使ってなかった古い端末
需要無いかもしれないけど
【使用端末】Freetel Priori4
【OSバージョン】 android 7
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】別端末
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】不明
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】
【LTE only設定】済
【備考】 MTK Engineeringmodeでlteonly設定
941非通知さん2020/04/18(土) 22:33:02.58ID:EvaqTFLU0
>>935
追加検証
【使用端末】Freetel Priori4
【OSバージョン】 android 7
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】別端末
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】×
【SMS】○ Linkで可能
【データ通信】〇
【テザリング】○
【LTE only設定】済
【備考】 MTK Engineeringmodeでlteonly設定
FREETEL / Priori 4
441非通知さん2020/04/13(月) 09:12:43.76ID:+ZMMmLZ70
【使用端末】Priori4
【OSバージョン】 android6
> 【エリア】楽天エリア?
> 【APN設定】手動で
> 【SIMアクティベート】〇
> 【楽天Linkアクティベート】×
> 【Link通話】×
> 【VoLTE】-
> 【SMS】×
> 【データ通信】〇
> 【テザリング】〇
> 【LTE only設定】-
> 【備考】接続まで時間がかかる
FREETEL / ARIA 2
167非通知さん2020/04/10(金) 08:09:16.08ID:XvrKAR4m0
【使用端末】freetel ARIA2
【エリア】auエリア Band18
【APN設定】rakuten.jpを手入力
【データ通信】〇
【備考】 非楽天Androidで開通し、電番が入ってないSIM。auしか拾えないエリア。
FREETEL / REI 2 Dual
271非通知さん2020/04/08(水) 20:12:43.65ID:L7u99vdc0
【使用端末】REI2 DUAL SIMフリー
【OSバージョン】 android7.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】テンプレのものを手動で
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】試してない
【LTE only設定】未
【備考】 最初は全てダメだったけどSHARPのAQUOS SH05で開通させた後は手動で出来た
REI2 DUAL補足
・auローミングエリア環境下での開通作業状況
最初のSIMカード挿入からAPN手動設定すればデータ通信OK
(アンテナピクトに4G表示)
続いてLink認証コード要求してもSMS着信出来ず
自分の楽天電話番号に掛けるも「電波の届かないところにおられるか~」ガイダンス
仕方がないのでSIMをXperiaXZ3に挿して認証コード受信でなんとかなった
・auローミングエリア環境下での挙動
データ通信とLinkからの発信だけは問題無く可能
他者から自番号へ掛けた場合は上記ガイダンス
(Linkアプリ内の着信記録には表示出る)
但し相手も楽天UNLIMITでLinkからの発信の場合は問題無く着信してくれる
SMSは送受信不可
テザリングは問題無し