愛媛県 Rakuten UN-LIMIT電波状況

626非通知さん2020/04/25(土) 09:31:32.38ID:U4Pey9O+0>>637
愛媛県の追加情報いります?

637非通知さん2020/04/25(土) 13:00:21.43ID:k3wN+v7O0>>638

>>626
いるいる。

638非通知さん2020/04/25(土) 13:13:15.20ID:r3I1K+cM0>>651

>>637
了解です
ロー=ローソンでw

朝生田ローで手動でバンド3掴んだ状態でジャスコ方面へ
ジャスコから街方面(北向き)へ進むと焼き肉一心をちょっと過ぎた辺りでバンド26へ切替り
立花フジの東にある立花ローでバンド3を手動で掴みにいくと時間が他のローよりかかるが掴めた
108dbの8M
そのまま拓南通りへ裏道を進んでいくと、旧国道ほっともっと脇の裏道で26へ切替り
そのすぐ先の束本セブンでバンド3を掴みにいくも掴めず

以上です

651非通知さん2020/04/25(土) 14:49:05.01ID:k3wN+v7O0

>>638
ありがと

0

182非通知さん2020/04/19(日) 21:58:30.05ID:cdEqGjzF0
小坂ローソンで開通レポートあげてくれたひとに背中押されて加入しましたんで計測場所はあえての各ローソンw
[都道府県]愛媛県
[市町村]松山市
[場所・施設]11号線今井石油さんビルを中心として進む
[電波状態]バンド3を手動でキャッチ86デシベル20M計測後にスタート
国道を高松方面へ進む
小坂ロー92デシベル、20M
ゆず庵あたりで26へ切替122デシベル
国道を街(北)へ進む
勝山ロー118デシベル2M
ほぼそこで26へ切替
環状線を朝生田方面へ進む
途中のスシロー横ローで85デシベル20M
進んで朝生田ローで107デシベル8M
その先のドン・キホーテ前あたりで128デシベルまで粘って26へ切替
番外:旧国道の久米の癒で44011キャッチするもつながらず
機種はUQの楽天非公認shv40、自宅はauのみのバンド26エリアで全てセットアップは自宅で実施

0
スポンサーリンク
管理人をフォローする
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ
タイトルとURLをコピーしました