429非通知さん2020/05/17(日) 12:35:01.28ID:tM4BH1Xj0
【使用端末】Zenfone3 ZE552KL 香港モデル
【OSバージョン】 android 8.0.0
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】×
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】未確認
【LTE only設定】済
※ただし、スマホアプリ『4g only network mode』で設定しないとすぐに元に戻る
【備考】
1)福岡市の大濠公園で楽天Band3を捕まえに北九州市から遠征
Band3を捕まえるも、電話アプリから *#*#4636#*#*で設定したため、すぐに3Gになってしまい。。
自宅に戻ってからスマホアプリでLTE onlyが保存できることを確認のため残念な結果に。
もしBand3を捕捉したままであれば、楽天LINKアクティベートできたかも。。。
そのため今回の結果は、全てauエリアでの結果です。
2)APNは手動でrakuten.jpは
APNタイプ default,supl,tether
3)更に[IMS APN]については
「MCC 指定無し」と「MNC 指定無し」に設定でけきずそれぞれ「440と11」で設定保存
4)Zenfone5 ZE620KLでZenfone3同じ様に大濠公園の楽天エリアで試すもBand3を全く捕捉せず
※Zenfone5は電話アプリでLTEonly設定可能
+2
コメント