967非通知さん2020/05/28(木) 11:13:58.78ID:WdvKQ9T60>>968
【使用端末】Zenfone 3 ZE520KL 国内版
【OSバージョン】 android8
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】〇 ※楽天Linkアクティベート後
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 何回か報告出てますが、この端末だけでアクティベートできるか実験。
開通後、auエリアで即SIMアクティベートできましたが、楽天Linkアクティベートはできず。
楽天エリアに行き、設定のモバイルネットワーク、通信事業者でネットワークを検索を実行。「44011」を選択して楽天Linkで認証できました。
その後は「自動的に選択」にしないとエラー出ます。
LTE only設定ですが、再起動しても固定しておけるかも。
Zenfone3で確認済みですが、他の端末でもできるか分からないので試してもらえるとありがたいです。
Network Cell Info Liteの歯車からGeneral→System Network settingsとすると、Network settingsとモバイルネットワークを選択できるので、Network settingsを「1回のみ」で起動。
(「常に」にするとデフォルト設定外せるかわからないので)
Preferred network typeでLTEを選択で完了。
968非通知さん2020/05/28(木) 11:44:59.99ID:I923rTDr0>>979
>>967
ZenFone 4だけど、それでLTEに固定できた
979非通知さん2020/05/28(木) 15:39:25.31ID:WdvKQ9T60
>>968
確認アザっす
再設定しなくて良いからちょっと楽ですね
コメント