616非通知さん2020/04/18(土) 10:15:14.02ID:FHST6HHM0>>625
【使用端末】iPhone SE(第1世代) SIMフリー 脱獄済
【OSバージョン】iOS13.4.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】-
【備考】以下に私のやった方法を書きます。
脱獄は最悪iPhoneが文鎮化する恐れもある危険な行為なので自己責任でお願いします。
6206162020/04/18(土) 10:17:21.19ID:FHST6HHM0
①iPhoneが脱獄済でない場合はCheckra1nなどで脱獄。
Apple File Conduit “2”
CommCenterPatch13
の2つをインストール。
②iFunBoxなどでiPhoneの
/System/Library/Carrier Bundles/iPhone/
にある
Docomo_jp.bundle
Unknown.bundle
の2つをPCにコピー。
6226162020/04/18(土) 10:17:55.54ID:FHST6HHM0
③Docomo_jp.bundleの内容を表示し、
carrier.plistを適当なProperty List Editorで編集。
CarrierBookmarks
Services
の2つを削除(やらなくても良い)。
Unknown.bundleのcarrier.plistから、
APNEditabilityTypemask
ASCIIFileNameRequired
AllowAttachAPNEditing
AllowEDGEEditing
MandatoryVerify
の5行をコピーして入れる。
MandatoryVerify>SIMs
の中のItemを全て削除。
同じくoverrides_N69.plistを編集。
apnsの
Item 0を複製して
Item 1、Item 2を作る。
Item 0~2のtype-maskの値を、1、4、48に変更する。
※overrides_N69.plistはiPhone SE用の上書きファイルなので、他の機種は違う名前であると思います。
6236162020/04/18(土) 10:18:32.19ID:FHST6HHM0>>629
④変更したDocomo_jp.bundleの名前をUnknown.bundleにする。
iPhoneに元からあるUnknown.bundleが上書きされないようiFunBoxなどで名前を変更し(Unknown.bundle_など)新しく作ったUnknown.bundleを同じ場所に入れる。
⑤再起動→再脱獄(リスプリングではダメ)。
設定アプリのモバイル通信>通信のオプション>音声通話とデータを4G,Volteオンにする。
モバイルデータ通信ネットワークのAPNを全部rakuten.jpにする。
うまくいかない場合は、再起動→再脱獄やsimの抜き差しを行なう。
以上、くれぐれも自己責任でお願いします。
Carrier Bundlesに関しては詳しく無いのでかなり適当です。
何れにせよ楽天がCarrier Bundlesを作りiOSに組み込んでくれればiPhone 6~Xでも対応機種になると思うのですが…。
コメント