愛知県 / 名古屋市緑区

愛知県

575非通知さん2020/04/24(金) 13:40:41.09ID:fTsRIv7V0>>582>>583>>617>>619
名古屋市緑区、豊明との市境で競馬場近くに住む者
がっつり楽天エリア内だけど2階の自室だと楽天は貧弱で繋がったり切れたり
一階はauの方が強くてほぼそっちに繋がってる
昨日自室で通話したけど途中で切れた…まじゴミカス
月に5GBも使わないからずっとauで繋いでおいてほしい

619非通知さん2020/04/25(土) 08:06:00.48ID:wpRtrdQW0

>>575
うちは南区との境の東海市側に住んでるけど、やはり完全にエリア内なのにほとんどau回線のみで楽天回線を掴まない。
300mくらい名古屋市側に歩くとバリバリ掴むんどけど。

589非通知さん2020/04/24(金) 19:01:35.79ID:fTsRIv7V0>>680

>>582
あーテンプレあったね

[都道府県]愛知県
[市町村]名古屋市緑区
[場所・施設]中京競馬場・市境近くの自宅
[確認端末]AQUOS SENSE3 LITE(楽天)
[電波状態]ほぼau回線、2階の南側窓際のみ貧弱な楽天回線が入る時がある。
これが厄介www

Network cell infoアプリ見ながら近所を回ってみたけど微妙だね
明日また近所のアンテナ探しでもしてみるよ

680非通知さん2020/04/25(土) 21:19:30.10ID:Y3Lp1eVE0

>>589
続き
とてもローカルな散歩報告

敷田ファミマから真っ直ぐ姥子山登って有松駅の方へ歩くと
頂上辺りで楽天のを拾うようになる
おそらく鳴海団地方面の電波が強く入る
有松イオン北側の小学校辺りは駅方面からの電波も入る
この辺りは盤石
イオンの中は弱いけどちゃんと楽天が繋がり続ける
イオンから駅連絡通路も盤石
駅から有松台経由で太子ファミマの尾根沿いも大丈夫
太子ファミマから敷田方面に下っていくととたんに切れる
太子側に下るぶんならおそらく大丈夫そう

姥子山~競馬場~大清水の三方を高台に囲まれて
敷田ファミマを底とするエリアはほぼ圏外という結論
あと豊明の競馬場~藤田大学病院~二村山の南側の
間米二村台沓掛エリアもほぼ圏外
豊明の楽天エリアは国一沿いの前後あたりまでだと思う

0
スポンサーリンク
管理人をフォローする
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました