千葉県

千葉県

219非通知さん2020/05/02(土) 14:03:44.50ID:U+t/RKe10>>224

>>215
自分も全く同じ状況
通信事業者を自動で選択したちょく5LTE discovery等を開くとband3を短い間掴むことがわかる
数秒経つとband18のビンビンシグナルに蹴られるけど

224非通知さん2020/05/02(土) 14:19:02.94ID:U+t/RKe10>>227
【都道府県】
 千葉県北西部東京近郊
【場所】
 松戸警察署-柿の木台小学校付近・柿の木台公園山頂・6号線沿い東京方面
【説明】
 >>219
【調査に使った端末】
楽天Galaxy S10
【状況】

>>219に方式を変えて柿の木台公園山頂で初めて確認出来るもband3は最強でも僅かに12.7fW
一方でband18は3pWを記録する事もあった
エリアマップは大いに盛ってると言わざるを得ない
自己責任の下手動でband3に固定する機能を楽天公式で追加して頂きたい
具体的にはダイヤラーで入るservicemodeのオミット解除

227非通知さん2020/05/02(土) 15:55:51.17ID:hh+Mw0Zr0

>>224
俺通勤でR6通るけど、都内から下ると新葛飾橋越えて外環辺りのアンテナB3繋がってそれが切れるとあとはB18
下りもその外環のアンテナ離れるとマップで赤くてもB18しか掴まないね

0
スポンサーリンク
管理人をフォローする
楽天モバイル Rakuten UN-LIMITまとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました